〒504-0815 岐阜県各務原市蘇原東栄町2-123 COZY HOUSE東栄1階西
定休日 | 日曜・祝日・年末年始・お盆休み |
---|
アクセス | JR蘇原駅から徒歩16分 駐車場あり(店舗前 7台、建物裏手 15台) |
---|
ぽこあぽこの提供する各サービスについてご紹介します。
受給者証をお持ちの知的障がいのある学齢期の方が利用でき、日常生活における身辺自立を目指します。
ていねいに聞き取りを重ねることにより作成した、その時点での最善の個別支援計画を基に、集団・個別両面にて療育を行います。その他にもご家族の相談に応じたり助言したり、必要に応じて他の事業所や医療・福祉機関等との連携を図ります。
来所と帰宅に関しては、事業所の送迎サービスが利用できます。朝から一日利用の際の昼食は、事業所にて調理した温かい食事を用意しますが、お弁当持参も可能です。
【一日の流れ】
◆平日
学校終了→順次来所→おやつ→宿題→療育(個別または小集団)→自由時間→順次帰宅
◆学校休業日
朝9時から順次来所、午前中はそれぞれの課題で勉強・療育→自由時間→昼食→療育(個別または小集団)または自由時間→おやつ→自由時間→順次帰宅
受給者証をお持ちの知的障がい者児・精神障がい者の方で満3歳から利用できます。日中一時支援であっても、ご家族の相談に応じたり、必要があれば他の事業所や医療・福祉機関との連携を図ります。
安心できる日中活動の場を確保して支援を行うことで、日常介護しているご家族の一時的な負担軽減(レスパイト)を図ります。その他にも、ご家族の急な用事や病気・兄弟児のイベントなどさまざまな場面で利用が可能です。
来所と帰宅に関しては、事業所の送迎サービスが利用できます。朝から一日利用の際の昼食は、事業所にて調理した温かい食事を用意しますが、お弁当持参も可能です。
受給者証をお持ちの知的障がい者児・精神障がい者の方が利用できます。
屋外での1人での移動が不安な方について、外出時の同行その他の支援を行います。支援することによって外出が可能になることで、利用者の社会生活上必要不可欠な外出や余暇活動などの社会参加を促します。
基本的に、電車・バスなどの公共交通機関を利用しての移動となります。
受給者証をお持ちの知的障がいのある18歳以上で、障害支援区分が3以上の方が利用できます。
平日の日中、地域社会において充実した生活を送ることができるように、適切な支援を行いながら、創作活動や生産活動・レクリエーションなどの機会を提供します。
利用者やご家族の意向・障がいの適性などをふまえたうえで作成した個別支援計画を基にサービスの提供を行います。
来所と帰宅に関しては、ご希望があれば事業所の送迎サービスが利用できます。昼食は事業所にて調理した温かい食事を用意していますが、お弁当持参も可能です。
受給者証をお持ちの知的障がい・精神障がいのある18歳以上の方が利用できます。なお、学校等に在籍していない方については、16歳から利用できます。
創作的活動、自立訓練・社会適応訓練および支援、レクリエーションなどの場を提供します。
来所と帰宅に関しては、ご希望があれば事業所の送迎サービスが利用できます。昼食は、事業所にて調理した温かい食事を用意しますが、お弁当持参も可能です。
〒504-0815 岐阜県各務原市蘇原東栄町2-123 COZY HOUSE東栄1階西
JR蘇原駅から徒歩16分
駐車場あり(店舗前 7台、建物裏手 15台)
日曜・祝日・年末年始・お盆休み